昨夜は高校3年生のときのプチ同窓会。
とある理由で参加したくなかったので欠席しようかと思いましたが、熱心な誘いを断ることができず出掛けてきました。
参加者は男性5人、女性5人の計10人。
20歳くらいのときに一度出席したのですが、僕はそれ以来の出席。
なもので当時の「男子」の顔はなんとなく判るのですが、「女子」の顔が全く判らない!
たぶん面影は残ってるんでしょうけど、「女子」とはほとんど話したことがなく、当時の顔も思い出せない状態。
ただ他のみんなはお互いが誰だか判ってるみたいで、話が弾んでる…。
なぜ????
一人に聞いてみると
「今日に備えて、卒業アルバムで確認してきた。」
って答えが返ってきました。
むむむ…予習か。
みんな何らかの「予習」をしてきたみたいで、何もせずに出席したのはどうやら僕だけだったみたいで…。
へんなとこで当時と変わってないことを認識してしまいました(;^_^A。
後に用事があったので、僕はノンアルコールでしたが、みんな飲む、飲む…。
ビールのピッチャーがどんどん空になっていきます。
ちなみに僕は1次会で帰ったのですが、有志は2次会へ。
…3時過ぎに「今日はお開き!」のメールが着信してました。
なんだ?この体力&気力。
ほんとに同級生だったのかなあ、彼&彼女等は…。
まさか、間違って他の集まりに参加してたんじゃ…。
まさか…ね。