今日は近所の神社で夏祭りでした。
この夏祭り、いまどき珍しく(?)で「世話役」を各地区で持ち回りで行っており、今年は僕が住んでいる地区が「世話役」のまわりでした。
ここ数年、出店も少なく、お祭りにやってくる人も少なかったのですが、今年は大盛況。
この街のどこにこんなに若者が…って感じでした。
自分たちの仕事は「子ども相撲」の運営。
単におがくずを撒いただけの土俵でしたが、熱中して何回も参加する子どももいました。
僕もン十年前はこんな子どもだったのかなあ…。
でも明日になればまた静かな神社に戻ります。
その寂しさが最近苦手なんですよね…。