僕は通勤の手段として原動機付自転車(いわゆる「原チャリ」です。)を使っています。

愛車はSUZUKIの「レッツ4」。


あれ?


早くもネタがばれてしまいましたね。

今回の「S」は「SUZUKI」の「S」でした…。


ってまだ終わりません。


この原チャリ、近所のバイク屋で購入…といっても結構年配のご夫婦が経営している、見た目、自転車+αって感じのお店。

ただここのオヤジさんは、いつも楽しそうにバイクをいじっていて、そこら辺の「プロショップ」よりよっぽど「バイク屋」って感じがしますね。


そんなオヤジさんが強く勧めるので、HONDA Todayを購入する予定だったのが、レッツ4になった訳で…。


ちなみにこのレッツ4、取り立てて長所はありませんが(SUZUKIさん、ごめんなさい。)、逆に不満もありません。

そこそこ走ってくれて、燃費もいい…普段の足には最高ですね。


最大の魅力はチューニングパーツがほとんど出回っていないこと!

ヘンな気を起こさなくて済みますので…(;^_^A


でも万が一「ヨシムラ」あたりからボアアップキットなんかが出てしまったら…。

…どうしよう。