デーラーから12ヶ月点検の案内がありました。

「エス」が僕のところにやってきて、もうすぐ1年。

ちょうどエンジンオイルの交換時期がやってきたこともあって昨日点検を受けてきました。


僕がお付き合いさせていただいているディーラーは、担当の営業さんの人柄なんかも良くて気に入っているんですが、不満が一つ。

待合室(?)から作業の様子を見ることができないんですよね。


以前お付き合いのあったT社のディーラーは、コーヒーを飲みながらピット作業を見ることができたのに…。

少し残念。

ちなみにそこは、親しい人が当時勤務していたので、見やすいように一番手前で作業してもらうようにお願いしていました。

「おまえぐらいだよ、作業位置をリクエストするの。」

なんて言われたっけ…。

是非今のディーラーでもやってもらいたいなぁ。


そんなこんなでピット作業見ることができなきゃしょうがないし、少し所要があったので、「エス」を預け一時帰宅。


数時間後…。

引き取りに再びディーラーへ。


外見をいじったわけではないんですが、点検を終えた「エス」はなんとなくさっぱりしたように見えました。

担当の営業さんの話では、「エス」とシビックType-R(FD2)が並んで点検を受けたそうで…。

ちょっと見たかったです、そのツーショット。


ちなみに費用は以下のとおり。

まあこんなものですか。


                    部品代      工賃

12ヶ月点検                      15,750円

油脂類交換           7,886円      6,720円

エンジンオイル    4.8㍑

(オイルフィルター含む。)

ギヤミッション    1.5㍑

デフ          0.7㍑

ブレーキ・クラッチ 1.0㍑    

    合計 30,356円