冷却ファンと言ってもパソコンの話ですが、
以前からずっとファンの音が大きくて気になっていました。

そこで1年ぶりにファンの清掃をしようとして
一体型デスクトップパソコンの背面カバーを外したら

『ビックリするくらいのホコリが付着していました』

(写真に撮っておけば良かったと清掃後に思いました)

1時間ほど綿棒、エアーダスターを使い、丁寧に清掃してあげました。

そして電源ON!!

『すごーく静か~!初めはこうだったんだぁ~!満足!満足!』(笑)

と思いながら、パソコン廻りの大掃除は終了しました。

ヘビースモーカーだからもう少しまめに清掃した方がいいんでしょうね??

皆さんはどのくらいのスパンで清掃していますか?