今日は6月9日ということで

69(シックスナイン)ではなく、69(SixtyNine)です(笑)

『J'S RACING』で使われている言葉ですが、
ジェイズパーツは私もいくつか使用しております。

まず、ECUがJ'S N1 ECUです。
良く学習してくれます!

他にドライブシャフトスペーサー、ミッション・エンジンマグネットドレインボルト、
デフマグネットドレインボルトなどです!
マグネットドレインボルトは物凄い磁力ですよ。

そしてマフラーはサーキットマフラースペシャル60RS!
インナーサイレンサーを取り付けしないで、回したら甲高い爆音!
でも、超お気に入りです(^ ^)(^ ^)
しかし、住宅街ではアイドリングでも爆音なので、インナーサイレンサー必須です(T T)
通常走行も4000rpm位までしか回せませんので
郊外で高回転域を「堪能」しています(笑)

皆さんはどんなジェイズパーツを使っていますか?