実は今、うつ病を患っています。昨年の4月頃からストレスにより、体調の変化が見受けられました。
頻繁に下痢や腹痛、冷や汗、倦怠感などで会社を休みがちになり、上司と相談の上、休職し入院しました。内科的に治療し、1ヵ月半で退院しましたが、退院後も原因不明の腹痛、下痢、倦怠感などが改善せず昼夜逆転症状も発生しました。思い切ってメンタルクリニックを受診したところ、重度のうつ病と診断されました。今現在も2週間に1度通院し、抗うつ剤、睡眠薬を色々と調整してもらいながら服用しています。腹痛は改善しましたが、昼夜逆転、下痢、無気力、倦怠感などがあり、引き篭もりの状態でパソコンに向かっていることが多いです。

あせらないこと!好きなことをすること!適度な運動を出来ればする事!仕事のことは気にしないこと!などと言われていますが、どうしても不安になりやすく考え込んでしまいます。考え始めると最終的には「自殺!」なども考えるようになってしまいましたが、今のところは思い留まっています。

ストレス社会の今、こころの風邪と言われていますが、風邪より症状は重い状態です。

エスでドライブしたり、いじったりしながら(貯金はどんどん減っていきますが)
あせらずに、でもなるべく早く治したいと思う毎日です。


高島忠夫さんも、うつ病だったんですね。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/20070522hochi064/