キング☆ | 山P*Happy +An☆

山P*Happy +An☆

あん☆の大好きな山下智久くんのお話やおいしいモノ、おしゃれやお出掛け日記など
ジャンルにとらわれず楽しくおしゃべり~♪

こんばちわ音譜

 

 

芋ようかんを食べながら書いてます(笑)

 

美味しいなぁ(*´∀`*)

 

さつまいも最高っアップ(笑)

 

 

 

今朝の Sound Tripper!

 

今日はアンパンマンの日。

 

『僕はカレーパンマンが好きでしたね。

 

ちょっと不良っぽくて強そう。

 

 

アンパンマン豆知識。

 

アンパンマンは

 

自分お顔を食べさせるのは痛くない。

 

むしろ快感。

 

アンパンマンは顔をあげると

 

元気がなくなっちゃう。

 

あれが示すこと、って

 

人のため、って素晴らしいよね、

 

って言うことなんでしょうね。

 

究極の自己犠牲、ってことですよね。

 

アンパンマンってすごいよね、

 

ヒーローだよ。

 

ああいう人をヒーローって言うんだよ』

 

 

智久くん、カレーパンマンが好きとか(笑)

 

うん、カレー大好きだもんねウインク

 

究極の自己犠牲かぁ~

 

あんパンダは子どものためだったら

 

何でも出来るかなキラキラ

 

 

 

本日のA to Zは、K=King

 

『意味は王様や国王、ですね。

 

みなさん、キングと聞いて

 

誰を思い出しますか?

 

 

僕らの高校生のときは先輩の松潤くんは

 

後輩の間でキングと呼ばれてました。

 

キングと呼ばれる人に必要なモノってなんですか?

 

やっぱ常に学び続けてることじゃないですか?

 

だって王様がダラダラしてたらヤじゃないですか。

 

精神的にキングじゃないとダメなんでしょうね。

 

誰にもかなわない努力をしてる、とか

 

そういう人についていこう、と思うじゃない。

 

 

俺は自分のペースで

 

自分に負けないように

 

気付いたらね、振り返ったときに

 

みんなを引っ張ってあげられるような

 

実力がついてたらいいな、と思いますけど。

 

がんばるよ』

 

 

努力、と言えばまず浮かぶのが智久くん。

 

表立っては何も言わず

 

陰ながら努力をし、

 

それを決して自慢しない人。

 

だから後輩たちも尊敬している先輩、として

 

智久くんを真っ先に挙げるんだろうね。

 

 

 

『食べ物にもキングと呼ばれるものが。

 

揚げ物のキングはとんかつ、から揚げ。

 

とんかつかな。

 

お寿司のキングは間違いなく中トロ。

 

肉料理のキングはステーキでしょ。

 

お菓子のキング?むずいなぁ。

 

(ぢゅーぢゅー、ってww

それをやってる姿を見たかったわラブ

 

しょっぱい系と甘い系に分けてみると

 

しょっぱい系は柿ピー。

 

甘い系はアーモンドチョコ。

 

完全に主観だわ。

 

絶対に誰とも一致しないわ。

 

パンのキングはやっぱあれじゃないの?

 

アンパンじゃない?(笑)』

 

 

智久くん(笑)

 

あれでしょ、お口をすぼめて

 

空気を吸う感じ。

 

ぢゅーぢゅー、って音が出るやつ(笑)

 

かわいいだろうなぁ(*´艸`)ラブラブ

 

想像しただけでのた打ち回りそうだわラブ

 

 

 

今日、おうちに帰っても

 

神様はいらっしゃいませんでした(´;ω;`)

 

やっぱ明日かなぁ・・・

 

まぁ週末まで観る時間ないと思うけど

 

ちょっと淋しいなえーん

 

早くメイキング観たぁいっアップアップ

 

明日に期待っドキドキドキドキドキドキ

 

 

ではでは

 

おやすみなさ~い星キラキラ