サンデークロック 氷が張る朝。
茨城県笠間市(旧友部町)にある夫婦二人で運営する小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
本日も青空が広がり気持ちのいい朝を迎えました。
それとは比例しテレビでは悲しいニュースも少なくありません。
自分たちも子育てをしながら仕事をするようになり色々な壁にぶつかる事があります、
その解決法を模索しながら毎日を過ごします。
冬は朝が冷え込み布団から出るのが大人でも嫌だな思う事もあります、もちろん我が家の坊ちゃんもまだ寝たいや寒いから出たくないとぼやきます。
夕べおばあちゃんがバケツに水を張って今晩すごく寒かったらバケツの水が凍るかも。
と坊ちゃんに話してくれました。
朝、寒くなるといいね!とキラキラ輝く目で寝付き、朝は飛び起きて息を白くしながら氷を外まで見に行って部屋の中にバケツを持ってきてみんなに見せてまわりました。
何気ない毎日に四季を楽しんだり、そこから学んだり、楽しんだり、キラキラする事は沢山あるよね、と改めて感じた朝でした。
過剰な贅沢の中ふとした中に潜む幸せを感じにくい風潮に少しだけ疑問を感じます。
この朝のキラキラには悲しいニュースを少し減らす力があるような気がすると思いました。
今日もそんな気落ちを忘れず頑張ります☆

本日も青空が広がり気持ちのいい朝を迎えました。
それとは比例しテレビでは悲しいニュースも少なくありません。
自分たちも子育てをしながら仕事をするようになり色々な壁にぶつかる事があります、
その解決法を模索しながら毎日を過ごします。
冬は朝が冷え込み布団から出るのが大人でも嫌だな思う事もあります、もちろん我が家の坊ちゃんもまだ寝たいや寒いから出たくないとぼやきます。
夕べおばあちゃんがバケツに水を張って今晩すごく寒かったらバケツの水が凍るかも。
と坊ちゃんに話してくれました。
朝、寒くなるといいね!とキラキラ輝く目で寝付き、朝は飛び起きて息を白くしながら氷を外まで見に行って部屋の中にバケツを持ってきてみんなに見せてまわりました。
何気ない毎日に四季を楽しんだり、そこから学んだり、楽しんだり、キラキラする事は沢山あるよね、と改めて感じた朝でした。
過剰な贅沢の中ふとした中に潜む幸せを感じにくい風潮に少しだけ疑問を感じます。
この朝のキラキラには悲しいニュースを少し減らす力があるような気がすると思いました。
今日もそんな気落ちを忘れず頑張ります☆

サンデークロック Freepaz.
茨城県笠間市(旧友部町)にある小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
本日はいつもお世話になっている『FU-FU hair&comono』さんの前のアパマンショップさんの駐車場で移動販売の『Freepazフリーパス』さんの出店日でした。

ヘルシーなファラフェルサンドを食べて今日も一日頑張りました☆

バスもちょーかわいい☆
本日はいつもお世話になっている『FU-FU hair&comono』さんの前のアパマンショップさんの駐車場で移動販売の『Freepazフリーパス』さんの出店日でした。

ヘルシーなファラフェルサンドを食べて今日も一日頑張りました☆

バスもちょーかわいい☆
サンデークロック 年末年始
茨城県笠間市(旧友部町)にある夫婦二人の小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
ずいぶん温かな年末年始でしたがここに来て一気に冷え込んできましたね。
仕上がりをお待たせしています、大変恐縮ですがしっかり向き合いながら丁寧に進めさせていただいていますのでもう少しお待ちください。

サンデークロック
ずいぶん温かな年末年始でしたがここに来て一気に冷え込んできましたね。
仕上がりをお待たせしています、大変恐縮ですがしっかり向き合いながら丁寧に進めさせていただいていますのでもう少しお待ちください。

サンデークロック
2016年 サンデークロック
茨城県笠間市(旧友部町)にある夫婦二人の小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
新年あけましておめでとうございます☆
至らぬ点は多いかと思いますがご期待にお応え出来るよう頑張らせていただきます。
2016年もよろしくお願いいたします。

サンデークロックウェブサイト
新年あけましておめでとうございます☆
至らぬ点は多いかと思いますがご期待にお応え出来るよう頑張らせていただきます。
2016年もよろしくお願いいたします。

サンデークロックウェブサイト
サンデークロック 753
茨城県笠間市(旧友部町)にある小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
10月25日(日) 晴れ
今日は気持ちの良い秋晴れでしたね、午前中はひたちなか市の神社さんへ七五三のお詣り同行撮影をさせていただき、午後はスタジオでご兄弟の七五三撮影をさせていただきました。
毎日お祝いの雰囲気に僕達もとても晴れやかな気持ちで日常を送らせていただいております、
現在サンデークロックでは12月の前半までご予約をいただき、11月中の撮影は締め切らせていただいております。
メールやお電話、いただいていますがご希望にお応え出来ずに申し訳ございません。
心苦しいなぁと思う反面、少しずつサンデークロックを知っていただけて嬉しい気持ちもあります。
小さなお店ですが自分たちに出来る事でお客様に喜んでいただけたら幸いです。
明日も頑張って撮影させていただきたいと思います!!

10月25日(日) 晴れ
今日は気持ちの良い秋晴れでしたね、午前中はひたちなか市の神社さんへ七五三のお詣り同行撮影をさせていただき、午後はスタジオでご兄弟の七五三撮影をさせていただきました。
毎日お祝いの雰囲気に僕達もとても晴れやかな気持ちで日常を送らせていただいております、
現在サンデークロックでは12月の前半までご予約をいただき、11月中の撮影は締め切らせていただいております。
メールやお電話、いただいていますがご希望にお応え出来ずに申し訳ございません。
心苦しいなぁと思う反面、少しずつサンデークロックを知っていただけて嬉しい気持ちもあります。
小さなお店ですが自分たちに出来る事でお客様に喜んでいただけたら幸いです。
明日も頑張って撮影させていただきたいと思います!!

サンデークロック
茨城県笠間市(旧友部町)にある小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
おかげさまで三周年を迎え次は五周年で何かしらイベントをやりたいなぁと考えています。
夫婦二人で運営しているので出来る事はとてもとても限られるのですが、それでも出来る事を見つけていきたいです。
今回三周年を迎えて一番嬉しいのは何となく自分がこうありたいなと考えていたお店に少しですが近づいたかなと感じられた事です、もちろん商店としてはまだまだですし皆さんが想像する『写真スタジオ』からは個人的には遠いと感じています。
僕が出店を決意したのは自分の息子が生まれた時でした。
少し小さくやんちゃな息子の写真を撮って行くうちにぼんやりしていたものが徐々に思いになり頭と体が動き始めました。
10年20年経って意味がある物を残したいという思いがあります、
過剰に演出せず、その子の個性に目を向け時間が過ぎた時にどう感じるか必至に考えます。
言葉では簡単ですが、自分に色々な良識や気持ちがないと大きくずれてしまう可能性がある部分だと思っているので、出来るだけニュートラルな気持ちを持ち自身が家族と触れ合いながらご両親の気持ちを少しでも理解できるよう成長して行きたいと思っています。
そうやって撮影する事は時間や運営を圧迫する事も少なくありません、
それでも本当に喜んでくれているお客様に支えられて、三年経ち改めてこのお店をこのままずっと維持していきたいと背筋が伸びました。
思いを維持しながら運営をして行く事のハードルはとても高いですがそれ以外の選択肢がまったく出てこない今日があります、まだまだお客様に助けていただく日々は続きますが甘んじず頑張って行きたいです。
と書こうと思った10月11日。

おかげさまで三周年を迎え次は五周年で何かしらイベントをやりたいなぁと考えています。
夫婦二人で運営しているので出来る事はとてもとても限られるのですが、それでも出来る事を見つけていきたいです。
今回三周年を迎えて一番嬉しいのは何となく自分がこうありたいなと考えていたお店に少しですが近づいたかなと感じられた事です、もちろん商店としてはまだまだですし皆さんが想像する『写真スタジオ』からは個人的には遠いと感じています。
僕が出店を決意したのは自分の息子が生まれた時でした。
少し小さくやんちゃな息子の写真を撮って行くうちにぼんやりしていたものが徐々に思いになり頭と体が動き始めました。
10年20年経って意味がある物を残したいという思いがあります、
過剰に演出せず、その子の個性に目を向け時間が過ぎた時にどう感じるか必至に考えます。
言葉では簡単ですが、自分に色々な良識や気持ちがないと大きくずれてしまう可能性がある部分だと思っているので、出来るだけニュートラルな気持ちを持ち自身が家族と触れ合いながらご両親の気持ちを少しでも理解できるよう成長して行きたいと思っています。
そうやって撮影する事は時間や運営を圧迫する事も少なくありません、
それでも本当に喜んでくれているお客様に支えられて、三年経ち改めてこのお店をこのままずっと維持していきたいと背筋が伸びました。
思いを維持しながら運営をして行く事のハードルはとても高いですがそれ以外の選択肢がまったく出てこない今日があります、まだまだお客様に助けていただく日々は続きますが甘んじず頑張って行きたいです。
と書こうと思った10月11日。

ライブ告知。
前回、かなりの感動と衝撃を受けたjunnos LIVEがまた地元、友部町で聴けるなんて!
とっても楽しみです!!
以下、FU-FUさんフェイスブックページより引用させていただきました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月26日月曜日 19時~FU-FU hair&comonoにてjunnos LIVEを開催することになりました☺
入場料 無料 の投げ銭LIVE
平日のこれまたなかなかの厳しい時間帯ですがワイワイやりましょ‼︎
みなさまお待ちしております。
2000人まで収容可能のお店なのでお友達お誘ってご参加くださいね☺︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FU-FU hair&comono
とっても楽しみです!!
以下、FU-FUさんフェイスブックページより引用させていただきました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月26日月曜日 19時~FU-FU hair&comonoにてjunnos LIVEを開催することになりました☺
入場料 無料 の投げ銭LIVE
平日のこれまたなかなかの厳しい時間帯ですがワイワイやりましょ‼︎
みなさまお待ちしております。
2000人まで収容可能のお店なのでお友達お誘ってご参加くださいね☺︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FU-FU hair&comono