サンデークロックの事。 | Sunday clock

サンデークロックの事。

茨城県笠間市(旧友部町)にある小さな写真スタジオ『sundayclock』です。

 

お店は約16坪ほどの小さなテナントです、道路に面していて庭はありません外観も地味です、衣装は七五三用の少ししかありません、納期もものすごく遅く、夫婦二人でバタバタとした対応でいつもご迷惑をかけているような気がします。

 

それでも遠くからご来店いただいたり、毎年顔を見せていただいたり、外で声をかけていただいたり、温かい手紙をいただいたり、色々なご相談をいただいたり、撮影中でもなんだか訳のわからない僕の話しをじっくり聞いていただいたり。

 

本当に皆様に支えていただいて今日があります。

 

正直、運営の今後を考えてスタイルについて悩んで迷った事もあります。

 

ご希望に沿ってニコニコしていればこの場が過ぎる。

 

なんて考え方はやはり出来ず、美容師さんがカラー剤やヘアスタイルについてちゃんと説明してくれてその時だけじゃなくて時間が経つとこうなるよってお話してくれるように建築士さんがどうしてここから風が入ってそこにある窓や壁に意味があるのかを見た目だけじゃなく熱く話をしてくれるように、自分が色々感じて始めたこのお店にもなぜ衣装が少なくて、なぜ小物などで演出しなくて、どうしてこの場所にしたのかも全部に自分なりの意味がある事をしっかりお伝えして家族で撮った写真がどうなっていくのか、なんで撮るのかそういうのちゃんと説明が出来る場所でありたいと考えています。

 

もっともっと勉強してあの人にもあの人にもあの人にもまたまたあの人にも来年もまた選んでいただけるよう頑張ろうと気合を入れています。