サンデークロック 我が家の出来事
茨城県笠間市(旧友部町)にある夫婦二人で運営する小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
7月6日(月) 雨
梅雨なので雨が続きます。
夫婦二人でお店を切り盛りしています、我が家には5歳と3歳の男の子がいます。
自分たちが子育てを体現しているので今のお店の雰囲気があるなぁと日々感じています。
たまに我が家の出来事を書く事もありますので、お時間ありましたらおつき合いください。
先日の事です。
勢いよく引き戸があき登場したのは我が家の長男アラパンマンさん。
去年トッキュージャーさんとバトンタッチし隠居したはずのアンパンマン変身セットがリバイバルです。
ごっこ遊びのクオリティも上がりアンパンチはそこそこ痛く、小さな声で「飛べるかな…?」などとつぶやきも聞こえてくるようになりました。まぁ飛ぶのはちょっと難しいよねぇと思いながら横で二男のゆいちゃんの目がキラキラしていたので、ニンニンジャーさんには少し我慢していただきアラパンマンさんを泳がすか、とまだまだながら親の顔で見守っておりました所、「おーい!」と声がかかり参加要請を受けました。はいはいと近づくと。
「なにしてるんだ、ぬいぐるみマン。」
(´-`).。oO(え?ぬいぐるみマン!??( ゚д゚)え?僕ぬいぐるみマンなの?え?ぬ、ぬ、ぬいぐるみマン…。)

7月6日(月) 雨
梅雨なので雨が続きます。
夫婦二人でお店を切り盛りしています、我が家には5歳と3歳の男の子がいます。
自分たちが子育てを体現しているので今のお店の雰囲気があるなぁと日々感じています。
たまに我が家の出来事を書く事もありますので、お時間ありましたらおつき合いください。
先日の事です。
勢いよく引き戸があき登場したのは我が家の長男アラパンマンさん。
去年トッキュージャーさんとバトンタッチし隠居したはずのアンパンマン変身セットがリバイバルです。
ごっこ遊びのクオリティも上がりアンパンチはそこそこ痛く、小さな声で「飛べるかな…?」などとつぶやきも聞こえてくるようになりました。まぁ飛ぶのはちょっと難しいよねぇと思いながら横で二男のゆいちゃんの目がキラキラしていたので、ニンニンジャーさんには少し我慢していただきアラパンマンさんを泳がすか、とまだまだながら親の顔で見守っておりました所、「おーい!」と声がかかり参加要請を受けました。はいはいと近づくと。
「なにしてるんだ、ぬいぐるみマン。」
(´-`).。oO(え?ぬいぐるみマン!??( ゚д゚)え?僕ぬいぐるみマンなの?え?ぬ、ぬ、ぬいぐるみマン…。)
