サンデークロック
茨城県笠間市(旧友部町)にある小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
ブログの更新が久しぶりになってしまいました、
最近は個人のフェイスブックやサンデークロックのフェイスブックページへの投稿が増えています。
このブログをはじめて5~6年経ちますがウェブログ→ブログと言うだけあって過去の投稿を見て色々思い出したり考えたりする事があります、お店の発信以外に自分の心境や出来事も残している日記のような場所なので新しい投稿はもちろんですが、たまに振り返る事に意味を感じます。
当然と言えば当然なんですが、個人的に過剰な発信は避けたいと思っています、
数や感情等、個人の基本指数がある部分に対して『大人気!』的な。
それを含めて過去の投稿を見た時に自分に偽りが無い物を言葉も写真も残していきたいです。
という事で当店は『これ!』という『売り』が店主の僕でも説明出来ないぐらいにありません。
強いていうなら『こんな感じはどうでしょうか。。。?』という感じです。
来年の今頃までにはその辺をしっかり説明出来る様になっていたら、このブログを見返して一年か。と思いますね。
最近は色んな方と色んなお話をしてみたいなぁと思う日が増えました。
5月も残り10日です。
ブログの更新が久しぶりになってしまいました、
最近は個人のフェイスブックやサンデークロックのフェイスブックページへの投稿が増えています。
このブログをはじめて5~6年経ちますがウェブログ→ブログと言うだけあって過去の投稿を見て色々思い出したり考えたりする事があります、お店の発信以外に自分の心境や出来事も残している日記のような場所なので新しい投稿はもちろんですが、たまに振り返る事に意味を感じます。
当然と言えば当然なんですが、個人的に過剰な発信は避けたいと思っています、
数や感情等、個人の基本指数がある部分に対して『大人気!』的な。
それを含めて過去の投稿を見た時に自分に偽りが無い物を言葉も写真も残していきたいです。
という事で当店は『これ!』という『売り』が店主の僕でも説明出来ないぐらいにありません。
強いていうなら『こんな感じはどうでしょうか。。。?』という感じです。
来年の今頃までにはその辺をしっかり説明出来る様になっていたら、このブログを見返して一年か。と思いますね。
最近は色んな方と色んなお話をしてみたいなぁと思う日が増えました。
5月も残り10日です。