サンデークロック おむすび。
茨城県笠間市(旧友部町)にある小さな写真スタジオ『サンデークロック』です。
5月8日(金)晴れ
夫婦で運営する小さなお店です。
僕が撮影や編集、その他お店の運営に関わる部分を管理しています、奥さんには衣装の管理、メンテナンス、着付けや簡易ヘアメイク、普段のサポート全般、がやがや。等を担当していただいています。
我が家には5歳と3歳になる男の子が居て毎日大暴れをしています。
そんな我が家のチビ達の寝付きが悪くママさんが苦戦を強いられています。
(僕もと言いたい所ですが、言わずに伏せます。)
テレビやおもちゃなどで遊びまくりで興奮が止まりません。
とにかく電気を消すという荒行しか思いつかず強行すると、暗闇で『わっしょい』やら『UFOなんたら』やゾウの鳴き声が響き渡り、なんじゃなんじゃと歩くと暗闇なので大人達が大きめで人形のプラスチックを踏み足の裏を痛めます。
このままでは、と一年ほど前に買っていただいた『おやすみシアター』なる天井に昔話を映写していただけるありがたい物を思い出し封印を解きました。
昔話が5種類ほど入っていて、どれもなんとなく記憶にある懐かしいものです。
久しぶりのお休みシアターは二人を寝床へと誘導してくれました。
流石だなぁ、こういう映画館みたいな雰囲気は大人も子供も嬉しいんだなと一緒に物語を聞きます。
『ももたろう』や『かぐやひめ』『3匹のこぶた』など。
順番に聞きながら眠りを誘っていきます、『おむすびころりん』というおじいさんが小さな穴におむすびを落としてしまう話しを聞き終わったあと。
長男あらたさんが
『なんでおむすびじゃないのを落とさないんだ!!!!!!』
とさけびました。
そうだよね、グラタンとかオムレツとかでもいいよね。
(´-`).。oO(いいから寝ましょうぜ坊ちゃん。)

5月8日(金)晴れ
夫婦で運営する小さなお店です。
僕が撮影や編集、その他お店の運営に関わる部分を管理しています、奥さんには衣装の管理、メンテナンス、着付けや簡易ヘアメイク、普段のサポート全般、がやがや。等を担当していただいています。
我が家には5歳と3歳になる男の子が居て毎日大暴れをしています。
そんな我が家のチビ達の寝付きが悪くママさんが苦戦を強いられています。
(僕もと言いたい所ですが、言わずに伏せます。)
テレビやおもちゃなどで遊びまくりで興奮が止まりません。
とにかく電気を消すという荒行しか思いつかず強行すると、暗闇で『わっしょい』やら『UFOなんたら』やゾウの鳴き声が響き渡り、なんじゃなんじゃと歩くと暗闇なので大人達が大きめで人形のプラスチックを踏み足の裏を痛めます。
このままでは、と一年ほど前に買っていただいた『おやすみシアター』なる天井に昔話を映写していただけるありがたい物を思い出し封印を解きました。
昔話が5種類ほど入っていて、どれもなんとなく記憶にある懐かしいものです。
久しぶりのお休みシアターは二人を寝床へと誘導してくれました。
流石だなぁ、こういう映画館みたいな雰囲気は大人も子供も嬉しいんだなと一緒に物語を聞きます。
『ももたろう』や『かぐやひめ』『3匹のこぶた』など。
順番に聞きながら眠りを誘っていきます、『おむすびころりん』というおじいさんが小さな穴におむすびを落としてしまう話しを聞き終わったあと。
長男あらたさんが
『なんでおむすびじゃないのを落とさないんだ!!!!!!』
とさけびました。
そうだよね、グラタンとかオムレツとかでもいいよね。
(´-`).。oO(いいから寝ましょうぜ坊ちゃん。)
