サンデークロック 赤ちゃん撮影
夏ですね。
ブログの更新が少なくなっていますが、『見てますよ~。』の声はとっても嬉しいので、見ていただける様にもう少し書いて行きたいです。
最近はフェイスブックページへの投稿が多くなってますもしよかったら覗いてみてください。
さて、今日はハーフバースディ(六ヶ月)に撮影させていただいた赤ちゃんです。
我が家は男の子が二人4歳と2歳が毎日暴れ回っています。。
下の子が産まれた時は我が家に赤ちゃんが来た!!!とみんな少し変なテンションに(長男以外)
いつまでも赤ちゃんだと思っていましたが今ではもう2歳。
でんと構えています。
その感覚で六ヶ月の赤ちゃんに会うと、あの変なテンションを思い出します。
ひげ面の僕が言うのもあれですがとにかく癒されますね。
ほんと月並みでみんな知ってるよ!って感想ですが癒されます。
あのストレートな感情が伝わってくるんでしょうか、
お腹が減って泣いて、抱っこしたら安心して、心地が良いとにっこりして。
改めて僕もそうありたいなぁです。(大人は無理。)

ブログの更新が少なくなっていますが、『見てますよ~。』の声はとっても嬉しいので、見ていただける様にもう少し書いて行きたいです。
最近はフェイスブックページへの投稿が多くなってますもしよかったら覗いてみてください。
さて、今日はハーフバースディ(六ヶ月)に撮影させていただいた赤ちゃんです。
我が家は男の子が二人4歳と2歳が毎日暴れ回っています。。
下の子が産まれた時は我が家に赤ちゃんが来た!!!とみんな少し変なテンションに(長男以外)
いつまでも赤ちゃんだと思っていましたが今ではもう2歳。
でんと構えています。
その感覚で六ヶ月の赤ちゃんに会うと、あの変なテンションを思い出します。
ひげ面の僕が言うのもあれですがとにかく癒されますね。
ほんと月並みでみんな知ってるよ!って感想ですが癒されます。
あのストレートな感情が伝わってくるんでしょうか、
お腹が減って泣いて、抱っこしたら安心して、心地が良いとにっこりして。
改めて僕もそうありたいなぁです。(大人は無理。)
