キッズルーム | Sunday clock

キッズルーム

はい、本日もとても寒い一日となりました、茨城県、水戸市。

今日のタイトルは『キッズルーム』。

奥さんとお昼を食べに行く際、奥さんはいつも言います。

『入れるお店あんまりないんだよねぇ。』

直接、お店の方に駄目と言われる訳ではありませんが、小さな子が
食事中に泣いてしまったりすると、案外周りの方は気にしては居ないんですが、、、
お母さんは少し気まずくて、、、、と奥さんが気にしていました。

そんなママさんたちが気軽に入れるお店、少しずつ発掘中ですチョキ

先日、お世話になったのは、水戸市見和にあります『梵珠庵』さん(ボンジュアンと読みます)

岩間街道沿い、護国神社さん入り口の手前の大きな看板が目印です。

小窓が付いていてみんなで遊べるキッズスペースがお店の中心にあり、お客様もその日は
ほとんどの方がお子様連れでした。

お料理は和の御膳が中心ですが、クリームチーズを使ったソースなどお子様やママに
もぴったりのラインナップでした。

素敵な場所が見つかったらまたお伝えしますパー

さて、本日は、とある勉強会に参加させて頂きました。

実際に経営されている方々の言葉は本当に勉強になります。
華やかなお話だけでなく、たどり着くまでのプロセスには
様々な壁があった事。

そして、今もその途中であると言う事。
その壁を乗り越えられるのは、本人のモチベーション以外なく。
達成感は、とても刺激的だと言う事。

共通しているのは、やはり『一歩』踏み出し、
成果が出るまで進み続けます。

僕も見たい『景色』があります。

今はとても遠いですが、毎日少しでも近づいて行きたいものです。

そして、中国のガンダムを生で見てみたいものです。

ちなみにインターネットで『あなたは本物のガンダムと偽のガンダムどちらが好きですか?』

ってアンケートを本気でしていました。

一番多い答えが『どちらも嫌いだ』36.65%で一位でした。

へー。

僕はジオングが好きです。

ではではパー


--------------------------------------------------------------------------------

さて、シーズンによって早い段階でご予約が埋まってしまう事もありますので、

ご検討されている方は、早めにお問い合わせいただけると嬉しいです!!

また、別のプランとしては、結婚の撮影(ブライダルスナップ)二次会の撮影や、エンゲージメント撮

影(私服の前撮り)なども行っていますので、単体のご相談もお受けしています。

ウェブサイトに詳しい料金やプラン少しですがフォトギャラリーを設けています。

お問い合わせもその中のフォームから可能になっていますので、

宜しくお願いします。

『大切な日に自然な笑顔を』

こちら↓

『Arataphoto website.』


よかったらぽちっと晴れ
人気ブログランキングへ

尚、掲載されているお客様は許可を戴いております、無断でブログやウェブギャラリーには掲載致しませんのでご安心ください。