昨日はムスメのクリスマスプレゼントとオットーの任天堂スイッチのコントローラーが壊れたので買いに出かけました。

 

 

冬にしては暖かな晴れた朝、自宅から最寄りのバス停までの道で見た雲の模様と黄金色は綺麗でした。いつものバス停に着き、いつも通りに標識の横で立って待っていました。バスが近づいて来て少しスピードダウンしたと思いきや、

 

そのまま走り去る!


オットーも同じ経験があります。他にも車中で停止ボタンが押されているにもかかわらず、ドア前で立つ客を降ろさず次のバス停まで走り続けたのを見たことも。

 


あってはいけない出来事ですが、以前、苦情を言っても結局何も変わらなかったので、こちらの時間と労力が無駄になるだけで苦情は言う気なし。

 

 

我が片田舎の町の市バス運転手はドイツ人だろうか外国人だろうがまともな仕事もできない低能なのに、一丁前に賃上げストライキみたいなことすんなと思う。バス停に座って一部始終を見ていたロシア人のお爺さんに「お気の毒だね」と優しく声をかけられた(笑)。次のバスは30分後だったので歩くことにしました。歩きながらプリプリ怒っていましたが、快晴のなかを片道30分ほど歩いたのでちょうどいいウォーキングなったし、買い物リストの物は全部揃ったので良しとすることにしました。

 

日清カップ焼きそば

㊤パッタイ味

㊦スウィート&サワー味

 

帰宅したら午前11時すぎ。在宅ワークのオットーの昼休みに(バリカンで)ヘアカットをする約束だったので、お昼ごはんは手っ取り早くカップ焼きそば。㊤は数日前に食べ、昨日は㊦を食べました。㊤はレモングラスの匂いがしてタイぽい味で、㊦は欧米の甘酢ソースの味。

 

真顔ていうか、市販の即席麺に甘酢ソースかけたらできるやん。カップ麺買わんでええやん

 

どちらも焼きそばにしては変わった味で美味しかったですが、一度だけでいいかな。今度、即席麺と甘酢ソースを買って同じ味になるか挑戦。

 

というわけで、グッドとバッドがある1日でした。

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI

 

当ブログで使用した稿ネタ、BGM等のアイデア、タイトル、内容、語句・文体、写真の表現法と酷似させたり、盗用したアメブロ公式ジャンルでの無断掲載はご遠慮ください