8月20日(水)、ムスメの矯正ライフが始まりました。
午前8時半の予約なので午前7時半の電車に乗りました。30分の余裕があったはずなのに20分遅れて発車、矯正歯科への最寄り駅には予約時間の10分前に到着。幸い、駅から5分もない場所だからギリで間に合いましたε-(´∀`*)ホッ
🦷
受け付けから待たずにすぐ診察室に入ったらすでに準備されていて、女医さんと助手さん2人で装着開始。
青い輪ゴムを取る
↓
装着部分の歯を磨く
↓
装置をはめて調節
↓
装置を外して接着剤を塗る
↓
装置をつけ、接着剤を乾かす
↓
余分な接着剤を取り除く
↓
再び調節
↓
ねじ回しを習う
↓
写真撮影
↓
装着完了
想像していたよりスムーズに取り付けられました。ムスメは少し苦しげにするときもありましたが、最初から最後まで指示に従って協力的でした。
しかしながら、
取り付けてハイ終わり!ではなく、毎日の大仕事が待っています。
鋭意執筆中の次回に続く
当ブログで使用した投稿ネタ、テキスト、内容、語句・文体、動画・写真等の表現法を類似させたり、盗用したアメブロ公式ジャンルでの無断掲載はご遠慮ください