まずはこちらのBGMを再生
毎回悩むジョジョの購入冊数。
今回は…
7部: 2〜5巻
8部: 2〜4巻
1巻を読んでみて7部のほうが好みかなと思い、予算の都合で8部を1冊少なくして注文したのが大間違いでした。7部は競馬だけに最初から飛ばす壮大な面白さで、読み始めたら止まりたくない。8部はガラッと変わって推理ミステリー。読んでいくうちにどんどん記憶喪失の奇異な世界に入り込み、抜け出せなくなる面白さ。たかが1冊、されど1冊。買っておけばよかったと後悔に身悶えるとともに、同時進行で読む最高の贅沢にも身悶えています(笑)
部や世界観が違っても、
もしかしてボスの?
もしかしてチェリーの?
もしかしてドイツのーッ?!
そこここに何らかの繋がりを持っている。「かつあげロード」の亀はポルナレフのか?!な〜んて考えたり。
7部のアニメ配信までに何とか全巻読み終えたいですが、一気に読んでしまうにはもったいなさすぎる作品なのでしません(;´Д`)
予告編1
予告編2→スタンド攻撃中で音声消えてますw
予告編3
予告編4
予告編5
予告編6→カーズ♡
別々が面倒くさい人には同時進行で6つ全部
私的に、アニメは全ての始まりの1部は除き、2>3>5>4>6の順で好きです。唯一の女性主人公の徐倫はジョジョらしくてストーンフリーの能力が良いですが、やっぱり男の主人公がいい。漫画は全部を読んでから決めたいと思います。
今月末に新巻+ジョジョを注文するものの、読めるのはムスメの夏休みが終わってからという。
それでは
👹
当ブログの投稿ネタ、内容、語句・文体、動画・写真等での表現法を盗用または類似させたアメブロ公式ジャンルでの無断掲載はご遠慮ください