はじめに…、

 

6日前のあるブログ記事にコメントを送りました。昨日、記事投稿者の方が私のコメントを無いことにしながら、内容を無断使用しているのを読みました。送信先はアメンバー限定記事にて詳しく書きましたが、これ以上の事はしませんし、言いません。制限なく承認するつもりなので興味があれば覗いてみてください。

 

お話をタイトルに戻し…、

 

28日(土)、ムスメは知的障害者向けデイサービスでイチゴ狩りに出かけました。

 

いつものお気に入りキティちゃん弁当箱

いつもの具のサンドイッチ&いつもの野菜とブドウ

 

扇風機フル稼働の暑さでしたが、ムスメが留守の間はゆっくりできました。お風呂に入ろうかなと思いましたが、バスルームが暑すぎて熱中症になりそうでやめました(笑)

 

もちろん、お土産は…、

 

ストロベリー、イン、ゴミ袋

 

リュックサックにイチゴを入れる空の弁当箱を持たせたのですが、人に言えない事が多々あるので使えなかったようです。

 

 

暑さで生温かくなってジャムが作れそうな状態。ムスメへの無償と無限の愛を持ってしても食べるのは無理なので残念ながら…。付き添いは他に何かなかったのか、ムスメに聞かなかったのかモヤる。でも有料公園で遊んだり、食べながらイチゴ狩りしたり、楽しめたみたいです。

 

そして週末が明けたら、

 

学校からのお知らせ

 

今日から3日間は酷暑になるから登校をしなくてもいいですよというプリントです。あまりに暑いと学校は「Hitzefrei/ヒッツェフライ」で休校になります。学校はヒッツェフライではありませんが、登校と早退が自由。

 

ヒッツェ(暑さ、熱波、熱)

フライ(自由、休み)

 

ということで暑気休み。

 

健康なら学校に行って欲しいですが、この熱波をナメたらエラい事になるので迷いましたが、

 

月〜水は休ませます。良い週末を。それでは 穴茄子より

 

クラスチャットに送信したら、

 

 

ムスメは今週とても敏感でよく泣きました。もし何かあれば電話して下さい。まさか、お休みはそれと関係あるのですか?担任Lより

 

ちょっと不満え?そうなの?

 

と思ったらまたすぐ、

 

 

こんにちは、穴茄子さん、

ムスメは病気なんですか?担任Mより

 

ちょっと不満え?大事になってる?

 

担任の先生方がムスメを心配してすぐに返信してくれるのは有難いことです。

 

Wegen der Hitze, bleibt sie zu Hause.  LG Ananas

 

猛暑で家で過ごすだけです。よろしく、穴茄子より

 

とクラスチャットに書き足しました。このあと、担任L先生と電話して何が起こったか話してくれました。

 

  • 調理実習で人参の皮むきで指を切って泣いた
  • クラスのEくんと喧嘩して泣いた
  • 卒業パーティの準備で「メディアゾーン」(スマホが使えたり、音楽が聴けるラウンジ)に入れなかったから泣いた
  • 仲いいAちゃんが卒業したから泣いた
 
ついてない日だとか、卒業シーズンだからとか、夏休み前だからと済ませられるところを、ムスメにしたら怪我して血出るし、怒られるのが怖いし、ルーティンとは違うし、パーティーはさよならの雰囲気だし、一気に起こって対処しきれず容量オーバーになったのでしょう。
 
ドイツ語に「Sensibelchen/センシーベルヒェン」という言葉があります。
 
  • Sensibel(センシティブ)
  • - chen(小さく愛らしいものに付ける接尾語)
 
例えば、(メスの)猫である「Katze/カッツェ」に接尾語を付けて「Kätzchen/ケッツヒェン」にすれば「可愛らしい子猫ちゃん」の意味になります。
 
ちょっと不満なんや、そんなことかいな
 
センシーベルヒェンは過度に敏感な人に対してネガティブに使われ、弱虫ぽい意味合いもあります。直訳だと「繊細さん」かな。ムスメにとっては泣くほどストレスなことなのですが、起きた事の程度に安心して思わずクスと笑ってしまった…スミマセン。
 
というわけで、
 
今日から水曜日まで学校を休むのですが、7月4日(金)は終業日で7日(月)から6週間の保護者達の地獄夏休みが始まるんだなあ〜(ノД`)。お母さん、お父さん、頑張りましょう…。
 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI

 

👹

 

当ブログの投稿ネタ、内容、語句・文体、動画・写真等での表現法を盗用または類似させたアメブロ公式ジャンルでの掲載はご遠慮ください