乙ゲー「魔界王子と魅惑のナイトメア」、略して「まかナイ」やってます。今週月曜日に運営さんからお知らせがありました。
現実でもバーチャルでも女ってほんま面倒くさ!嫌がらせをするユーザーはしょうもない人間ですが、誰でも閲覧・書き込みができるトークボードにそのユーザーを馬鹿にした書き込みを仲間内でネチネチするされた側にも気分悪くなる。まあ、そんなやり取りを辿って見てる私もアレですが(笑)。制限がないトークボードにしている運営さんにも問題があり、せめて「恋乱」のフレンドまでの閲覧制限ぐらいはまかナイにも欲しい。
お話をタイトルに戻し…、
オットーが値下げされていたから買ったので、私も挑戦!
ケビン・スペイシー氏出演の『CoD: Advance Warfare(アドバンス ウォーフェア)』
(あらすじ)
近未来の2050年、世界各国の軍事力が弱体化、起業家ジョナサン・アイアンズが率いる最新テクノロジーを誇る民間軍事会社「アトラス」が台頭。そのアトラスにアイアンズの息子であり親友と左腕を失くした元海兵隊員ジャック・ミッチェルが雇われる。
プレイヤーはミッチェルとして「EXO(エクソ)」という背骨スーツで強化し、色々なミッションをこなしながら真実を突き止めていく…みたいな感じです。11年前の作品でゲームの時代までそう遠くはなくなった…。
エリートソルジャーになった気でいるお子様が泣いて喜ぶ陳腐なストーリーとダイアログ。この作品のチープな台詞を言う登場人物のまんまと思ったのが最近、起きた…、
アホが誤爆(英語版)。記事の下のほうに全チャットが掲載
トランプ大統領側近達の機密情報を扱うチャットグループに他人、しかも編集長というジャーナリストを入れるとかアメリカ終了Ω\ζ°)チーン。👊🇺🇸🔥や🙏の絵文字とか「ちょっと自分ら文字打ち早すぎやから(汗)」などが混じり気なし純度100%の正真正銘のアホを表している。さり気なくトランプの悪口もあったり、学校にいるいじめっ子のチャットグループのレベル。
そのチャットをしてた時、アホの1人がいた場所はロシア内(英語版)
アメリカはこんなんに核兵器を持たせているんですよ。
話を戻し、
安っぽい物語でもさすがCoD、ステルス潜入、戦車と戦闘機操縦などのミッションはやり応えがあり、シューティングが下手くそな私でも操作しやすくて楽しめました。FPSが苦手な人もCoDはやりやすい。もちろん難易度は「Recruit(リクルート)」でしたが、それでも戦車操縦はギリクリア、ギデオン隊長と女性隊員イロナにフレンドリーファイヤー(誤射)してました。"Hentai(ヘンタイ)"や、"Hikikomori(ひきこもり)"はすでに世界で通じているので、リクルートよりさらに易しい「Hetare(ヘタレ)」があってもいいと思う。
今回はExo装着ゾンビ。ジョン・マルコヴィッチ氏出演
あくまでもキャンペーンが目的なので、ゾンビは難しいから途中でギブ…。最新作Black Op 6がもう少し値下げされるのを待っている…。
それでは
【おまけ: アホつながり】
若い頃から奇行があるとは聞いていましたが、W不倫だけではなくここまでヤッたか。最愛の祖母が亡くなったからナントカ言ってるようですが、それで人を傷つけて言い訳ない。また、アラフィフでこういう「わかる〜」みたいなコメントをする松嶋尚美さんもアレで、彼女もきっとヤル側なんやろうなあと思う。