下矢印まずはコチラのBGMを再生

 

12月6日(金)はクリスマスの前座で「聖ニコラウスの日」でした。子供が前夜に用意したブーツの中に、寝ている間にお菓子を入れます。我が家はお菓子のプレゼントはありません。

 

 

この時期はどこかしらでもらえるので買う必要はなくて助かります。学校ではニコラウスの塗り絵、送迎バンの運転手さんと添乗員さんからはサンタチョコ。

 

お菓子のかわりに、

 

 

静かな部屋でいくつもパズルを完成させて遊ぶのがリラックス。なので欲しがっていたアナ雪をプレゼント。

 

 

午前4時前に起きて、朝食を食べ終わった午前5時からスタート。それから椅子に座って黙々とやり、午前6時半ぐらいに完成。

 

お話をタイトルに戻し、

 

下矢印去年と同じ事を書く…

 

ムスメには今年でオモチャを買うのは卒業と話しました。

 

 

だからムスメがずっと欲しがっていた物を最後にあげようと思います。

 

それはアマゾンジャパンの…、

 

 

去年の誕生日前から欲しがっていましたが、幼児向けだからダメと言っていました。関税に引っかかる予感がバッチリ当たった…。でもDHLが代行してくれたから何もする必要なく無事に配達されましたε-(´∀`*)ホッ

 

次に…、

 

㊤お菓子作りバービー

㊥㊨分娩室プレイモービル

㊥㊧お猿さんのゲーム

㊨㊦赤ちゃん人形のリュックサック

㊧㊦ミニチュアフィギュアのハローキティ

 

少し前にイギリス系おもちゃ屋「スミストイズ」でカタログをもらい、ムスメが欲しい物に付箋をペタペタ貼っていました。その中から私とオットーで選びました。

 

下矢印おさるゲームの遊び方

 

棒を抜いてたくさん猿を落とす勝負。ムスメが学校で遊んでいるようで楽しいみたいです。

 

 

去年も残ってしまったアナ雪の包装紙で今年もラッピング。引き出しで見つけたリボンをつけ、毛糸も使ってキャンディ風にしたり、私なりに頑張りました(笑)

 

これでクリスマスの準備はほぼ完了です。あとはゆっくり過ごします。

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI