前作が世界的に有名だったり、第一部が衝撃的だったりして否の意見が多くなりがちですが、私はどちらもマジ面白いと思います。
🥷BORUTO -Two blue vortex-3巻
ヒマワリはヒナタ似のボルトの妹というだけのパッとしないキャラだったので素直に驚きました。サブタイトル「Two blue vortex」の意味を理解した気がします。ボルトの協力者のあのヒトが大好きで、大蛇丸も絡んでいそうで期待。ドラゴンボールみたいに空を飛んだりとナルトの時代の忍術から離れつつありますが、それはそれでまた面白い。アニメではたくさん登場するけど、原作は少ない猪鹿蝶の連携が見れてよかった。サプライズついでに飛段も復活させて欲しいなあ…なんて(笑)
🪚チェンソーマン18巻
クレイジーさは少なくなったものの、汚さと良心が混ざったアサ達人間と悪魔達の掛け合いはいい。まだまだ面白い展開ですが、デンジとナユタが中心の話が続いているからパワーちゃんは何処かなあと思ったり。元々からヘタウマな絵だったのですが、最近はウマがない。キガちゃんなんか下手クソで酷く、デンジ救出のアサとヨルとの切り替わりが一度読んだだけでは分かりづらかった。多少気になることはありますが、話のめちゃくちゃ感が好きです
以上です
それでは