今年6月にムスメが咳、嘔吐が酷く、下痢気味でもあったとき、掛け布団が凄惨なハプニングで完全に使用不能になって処分しました。幸い、夏だったので掛け布団がなくても良かったのですが、今週から急に気温が下がって秋らしくなり、掛け布団が必要になりました。
ちょうど今週の月曜日、ディスカウントスーパー「Lidl(リーデル)」の特売で、
ウェイトブランケット
ずっしり重い布団。何でも加重することにより、リラックスして睡眠が向上するそうです。加圧で抱きしめられているような安心感も得られるとか。
自閉症やADHDならストレス緩和、落ち着かせる効果があるとか。
購入した布団は27.99€(約4,396円)、ガラスビーズ使用の6.5Kg。たたむ時が力仕事ですが、肌触りは柔らかく心地が良い。布団カバーは使わずそのまま。
早速、ムスメに試したところ…、
購入日の夜中…、
足がつりましたwww
しかも2回wwwwww
普段から睡眠中の寝返りが多く、片方の足を反対側の太ももに乗せて足を組んだ寝相をします。寝ている間に布団を蹴飛ばすから足の指で布団を引き寄せるのですが、重くて力を入れすぎたようです。寝ていても多動なムスメですが、睡眠障害はありません。即効で入眠し、一度寝たら朝まで問題なく、寝覚めも寝起きの機嫌もいい。重さがかえって睡眠を妨げる…。
そこで、
睡眠負債で破産している私のオールシーズンの布団と交換しました。重い布団は上からしっかりと覆う圧が良く、目を覚ましたときに布団がずれていないのも良い。まだ数日だから睡眠には変化なし。
というわけで…、
私がウェイトブランケットを使うことにしたところ…、
「やっぱり重い布団がいい」
と気が変わったみたいで、結局はムスメが使ってます。夜は冬でも布団を蹴っ飛ばしてますが、ムスメによると軽量の布団よりはイイらしい。
それでは
