春からムスメのくしゃみ鼻水と咳が続いてます…。アレルギー性鼻炎と蕁麻疹等の皮膚、目の痒みに効く「アレグラ」を飲むとピタリと治まり、他の症状もなく元気、血液検査でもシラカバとイネ科のアレルギーが判明しているので花粉症だと思ってます。でも念のため、7月に耳鼻科をオンライン予約し、昨日に行ってきました。

 

実は、


先々週の金曜日、新担任のJ先生から電話があり、風邪だと疑われしまい…。事情を説明してお迎えを拒否しました(笑)

 

初診なのに10分も待たずに診察室へ。問診と診察後、飲み薬より鼻スプレーのほうが鼻炎には効果があるということで…、

 

 

モメタゾン」という成分のステロイド点鼻薬を処方されました。朝夕、左右を1回ずつスプレー、6週間使用。アレグラも服用していいそうです。耳鼻科の感想は診察時間は短かったですが、受付も医師も不親切ではなかったので何かあればここかなという印象です。

 

不安「うへぇ〜ムスメ、鼻スプレー嫌がるんですけど…」

 

と思いましたが、早く治って欲しいので医師には何も言わず。

 

昨日の晩、格闘覚悟で試したところ、ノズル部分が冷たいと少しだけ嫌がりながらも無事終了ε-(´∀`*)ホッ

 

耳鼻科の帰りに寄ったドラッグストアでご褒美に、

 

 

ハローキティのフュギュア入りバスボム(ヴィーガン)を1個。これで2種類ゲット、あと4種類…。

 

ちなみにドイツでは小児用のアレグラもあります。

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI

 

 
スマイルゼミ(幼児コース)