IKEAでタコ足を見つけた日、本棚を覆う布地も買いました。

 

14.99€(約2,408円)

 

リビングに置いているのですが、今の季節は午前中は日当たりが良くて日焼けと埃が心配でした。

 

ビフォー

 

IKEAの収納箱を使用。本棚は2003年、私が渡独する前にオットーが組み立ててくれたものです。ドイツに来たばかりの頃は私の服も置いてました。まだまだ使えるのに新しく買い替える必要はないと思っているうちに21年経過。

 

お話をタイトルに戻し…、

 

何も参考にせず、自力でカバーを作ってみました。

 

下矢印まずはこちらのBGMを再生

 

まずは生地を広げ、

 

 

二つ折りにして端がずれないように両面テープで貼る。

 

 

両面テープで貼った端を金づちで画鋲を打って止める。止めた端をまた両面テープで布を貼る。

 

完成

 

2重の布地で暗いし、日焼けと埃の心配も少なくなります。

 

 

本棚の上にはムスメの赤ちゃん写真を飾ってます。ミシンが使える器用さと布にアイロンをかける丁寧さがあったならなあ(笑)。でも私的には上出来なので自分を誇りに思う…。

 

下矢印IKEAパジャマイベント

 

今週末、ドイツ各地のIKEAにて「パジャマ」で来店したら25ユーロ分のクーポンがもらえます(ただし割引は100€以上のお買い上げが必要)。10歳以下は無料のクロワッサン朝食もあるそう。

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI

 

 
ハウジー