3月か4月に済ませる予定だったのですが、私とムスメの長引いた体調不良で前庭のツタ刈りが今日までやれずじまいでした。今朝、ムスメを午前7時20分に送迎バンに乗せたあとすぐ始めました。黙々と作業に専念したいのでご近所さん、とくに右隣のオバハン奥様とは会いたくない。親しくしたくないから一言の挨拶で済ませたいのに、会うとアレコレ我が家のことを聞きたがって時間の無駄。そして自分の事は話さない。だからオバハン奥様が活動してない時間から始め、動き出す午前9時前に終了。ちょっとした朝活。
ビフォー
アフター
あまり利用しない部分にはツタ等のような"グラウンドカバー"が便利。年中緑だし、強いから病気で枯れないし、雑草は生えません。夏の時期は成長が早くなるので1、2回は切らないといけないですが、冬は手入れの必要はなく管理が楽。
私は人工的に綺麗な庭は嫌いなので、最低限の手入れだけしています。だから玄関前の苔も取らず自然のまま…。
とりあえず、スッキリしました。次は10月頃かな。
それでは
