鬼滅の刃は完璧に関係なくなったのでタイトル変えました。

 

少し前、ムスメに実写の予告編を見せたのですが、見たくないとのことでした。ところが先月、何を思ったのか…、

 

ニコ「ネットフリックスのワンピース見たい」

 

 

見慣れたアニメと違うから1話終わらずにギブすると思いきや、なんと5話まで観ました。世界観とキャラの「らしさ」が気に入ったようです。ドイツ語版はルフィが「ラフィ」、ウソップが「リソップ」と堂々と変えられています。リソップの名前は寓話作者のイソップとドイツ語の"Lüge/リューゲ(嘘)"をかけているらしい。でも「チビナス」等の言葉を使ったりしてセリフはほぼ同じなのでOKかな。

 

お話をタイトルに戻し…、

 

月イチ進捗第8弾!

 

 

今月はムスメの体調不良で後半はほとんど観れませんでした。今は第961話、41年前のワノ国とおでん達の話のところです。

 

ところで…、

 

ネットでチラホラ囁かれているフランキー役の矢尾一樹さん(65)の声、皆様はどうお感じですか?

 

 

正直、これはすごく思います…もう限界かなって。麦わらの一味を担当する方達やバギー役の千葉繁さん(70)、そしてボン・クレーの頃と比べたら明らかに違和感があり、台詞回しが活き活きしてないし、滑舌がよろしくない。放送開始から25年という年月を考えれば、失礼極まりない言い方ですが声優さん達の「高齢化」問題が出てくるわけで仕方がないのですが…。

 

 

サボの担当は誰になるか楽しみでもある。不倫相手の女の耳元で安室で囁くとか気持ち悪すぎ。

 

来月はどうなるか…?!

 

 

それでは

 

 

【おまけ: 実写つながり】

何回見ても面白い。皆さんいい人っぽくて楽しそうなんですが、もうミホーク様がね!NGには見えないくらい最高に素敵。漫画、アニメ、実写、どのミホーク様も大好き♥

 

【おまけ: 声優つながり】

女性の声優さんの中で憧れる声は今でもこれからでも増山江威子さんだけ。ご冥福をお祈り申し上げます

 

 

人気ブロランPOCHI

 

 
【ゼンブヌードル】8食モニターセット