今日はムスメの学校の先生達がストライク。
ストライキのお知らせ
事前に予告があったのでまだ良心的ですが、「学校に来てくれても教師が少ないので面倒みきれないからどうなるかわからないですよ〜」みたいな感じで休めアピール。
そういうわけで、
強制的にお休みになりました。今日の午前中はムスメを連れて町までバスでクリーニング店と銀行に行き、家に帰って昼ご飯を作るのは面倒だから、ムスメが中華料理レストランのビュッフェに行きたいと言ったので在宅ワークのオットーを放ったらかしてそのまま外食。食後は町ブラして時間を潰します。
🏫🚌
実は12月1日から私、寝不足です。ムスメが超早起きになって毎朝午前3時半ぐらい起き。先週末なんて午前2時すぎで早朝じゃなくてまだ夜中…。なので朝食を午前5時に食べたりするから午前10時には腹ペコで「お昼ゴハン」…。
それも全ては…、
「アドベントカレンダー」のため
早朝に目覚めるやいなや、
「ママ、おはよー!」
と、大きな声で私を叩き起こしてくれます。普段はモゾモゾ布団の中にいたがるくせに、今月は目が覚めたらすぐベッドから出て部屋の電気もつけてくれてる。いつも以上に寝起きの機嫌も良いのですが、それに反比例して私の睡眠クオリティはただ下がり。午後7時〜7時30分にはバタンキューなムスメと一緒に寝るのはあまりにも時間がもったいなさすぎて、晩酌しながらオットーとゲーム(またはネトフリ)で自ら睡眠時間を削り、この状態でクリスマスと年越しをするので当然、旧年の睡眠不足と疲労を溜めて新年スタートという。
まあ、でも?
ベッドに横になって早ければ15分くらいで眠ってくれるし、一旦寝たら早朝に起こされるまで問題ないのが幸い。元気にクリスマスシーズンを楽しんでいるムスメを見てたら文句を言えるはずがなく、体内時計も正確で規則正しい生活だから良しかな…。
それでは