我が片田舎の町でもクリスマスマーケットが始まりました。
2019年「ムーンシャイン(密造酒)」の記事
去年のクリスマスマーケットは忙しくて行くのが遅れ、お気に入りの「Bratapfel/ブラートアプフェル(焼きリンゴ)」味が売り切れでした。そしてそのまま入荷されず買えずじまい。
今年は…
買えました〜🎉。実はオンラインショップがあるのですが、飽きないようにこの時期限定の楽しみにしてます。便利なポアラー付き。
というわけで、
ショットグラス一杯分の量の小瓶セットも買っちゃいました。右からチェリー、ナッツ、アップル、ベリー味。自分で好きな種類を選べます。
どれもいくらでも飲めそうなくらい甘いのですが、アルコール度数が20〜25%と高いので注意。ちなみにムーンシャインなどの蒸留酒は「Proof/プルーフ」と呼ばれる単位でアルコール度数が表されます。このプルーフで表すと40〜50プルーフ。
アルコール度数も高いですが、お値段も高い💸。合計約70€(約11,366円)也。年末までの販売なので来月にもう1回買いに行きます。
ドイツのテレビチャンネル「DMAX(デーマックス)」で放送されているアメリカの「ムーンシャイナーズ」。実際に違法で逮捕されたりしながらもこっそり森の中で製造する番組。
それでは
【おまけ: お酒つながり】
お酒をイケメンに擬人化した漫画。私は「雷雨」が大好き!「愛でろ」は名言(笑)