と思いつつ、魚の切り身を食べることが多いです。冷凍食品宅配サービス「bofrost(ボフロスト)」で、

 

 

SCHLANK(シュランク)= 細い、しなやかな

WEL(ヴェル)= ナマズ

RüCKENFILET(リュッケンフィレ)=  ロース部のヒレ

 

ナマズはわかったのですが、種類と見た目がわからなかったから調べました。とりあえず先に食べてからググってます(笑)。

 

下矢印ドイツ語版

 

下矢印英語版

 

和名が見つかりませんでしたあせる。ザックリ言うと、南アジアと東アジアの急流地域に棲むナマズ目の淡水魚で日本南部にも分布。

 

 

日本でも流通しているらしい「パンガシウス(バサ)」と同じような味で、淡水ナマズだから多少は泥の臭いはありますが、しっかりして白身で美味しかったです。

 

他にもボフロストでは、

 

下矢印Buntbarsch/ブンテバルシュ(熱帯魚)

 

下矢印Zander/ザンダー

 

も販売されていて白身で美味しいです。

 

もちろん、鮭、鯖、マス、鱈等の定番な魚も売ってます。私的にはどんなエキゾチックな魚か考えながら食べるのが楽しいから聞いたことのない魚を買ったりします。

 

それでは

 

 

人気ブロラン