主に初見の作品をご紹介。タイトルと予告編はだいたい原語版、サブタイトルはカット。ほんとザックリな感想。というか、単なるあらすじ。

 

注意紹介後に打ち切りになる作品もあったり、予告編が消されていたりすることがあります注意

 

プリーチャー右矢印もとはAmazonプライムビデオの作品です。犯罪から足を洗おうと父親の教会を継いだジェシー・カスター。牧師としての努めが果たせず、信仰心さえ失いかけていたところ突然、"神力"が宿る…。主人公達が犯罪者だから善を行っていても悪みたいです(笑)。ネトフリで配信されたからもしかして続きが?と期待しましたが、4シーズンで完結

 

ザ・ポープス・エクソシスト右矢印タイトル通り、ローマ法王が信頼するエクソシストの神父のお話。スペインの古い大修道院に家族と来た少年に取り憑いた悪魔を払う神父を演じるのはラッセル・クロウ氏。ストーリーはB級なんですが、彼が演じるイタリア人神父は魅力的で安さはあまり感じられない。こういう作品は大好きなので最後まで楽しめました。続きがみたい

 

エンカウンターズ右矢印UFOを目撃した人達のインタビュー。存在しないとは思いませんが、何十年もの昔の子供の頃の出来事等が中心で、人の「思い出」だけに信憑性は薄い。とくに第4話の福島原発事故での目撃が本物かどうかはともかく、それを語る人達は馬鹿げてるからまともには受け取れない

 

ワンダフルストーリー・オブ・ヘンリー・シュガー右矢印「グランド・ブタペストホテル」のウェス・アンダーソン監督、「チャーリーとチョコレート工場」のロアルド・ダール原作の短編。ベネディクト・カンバーバッチ、ベン・キングスレー出演。退屈な金持ちヘンリー・シュガーはある奇妙な男の事が書かれた本を見つけ、アイデアを思いつく…。テレビというより、舞台を見てる感覚で良かった。オリジナルの英語のセリフは早口で字幕オススメ(笑)

 

以上です。

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI

 

 

下差し少し長いおまけ。興味ある方はどうぞ…

 

【おまけ1ちょっと閲覧注意: 悪魔つながり】

教会+悪魔のホラー映画の私的な傑作。観れるかどうかは別として、ハロウィンにピッタリ🎃?

(デモンズ3)ダリオ・アルジェント/ミケーレ・ソアヴィ製作。中世にキリスト教の騎士団が虐殺した悪魔崇拝者らの墓場の上に建てられた教会から悪魔が蘇る話。

 

(新デモンズ)鬼才ルチオ・フルチ監督。14世紀、ある修道院で悪魔の儀式を行った尼僧が磔にされ、現代でそれが発見され封印が解かれる。人に取り憑いて惨劇に…という話。

 

【おまけ2: 神つながり】

(ジョアン・オズボーン"ワン・オブ・アス")神を歌った私的にいちばん美しい曲。神様はね、どこにでもいるんだよ

 

【おまけ3: 宇宙人つながり】

これこそ地球外生命体。ほとんど騒がれなくて人類にとって最大のチャンスを失った感じ。みんなピカピカ光る物体に集中しすぎ

 

宇宙人に興味あるのは人類だけ?宇宙人は互いの存在を知っているが、接触に膨大なエネルギーを要するから交流しないとか、色々な興味深いセオリー。