「小1の壁」「2000年問題」風に呼んでみました。重大問題といえば重大。
何の事かというと…
子供用歯みがき粉
13歳になる来年2024年で子供用歯磨き粉を卒業します。
が…、
ムスメはミント🌿が苦手。ついでに言うとドイツでは言わないと普通に出される炭酸水も飲めない(それはそれでコーラ、スプライト等のソフトドリンクも飲まないからOKかな)。
そこで…、
写真下の6歳〜13歳までのフレッシュミント味の歯みがき粉でトレーニング。白、赤、青のストライプで見た目は大人の歯磨き粉。どんなものかと試しに磨いてみたら、普通よりはマイルドなんですが…、
でもやっぱりアカンかなと思いつつも、これでミント味に慣れてもらおうといつものエルメックスから変えてみたら予想通りにダメ。もったいないから私が使ってます…。
そして、
Dr.グーグルに「Zahnpasta/ツァーンパスタ(歯磨き粉) Ohne Minze/オーネ・ミンツェ(ミントなし)」で尋ねてみたら…
ミント🌿なしの歯みがき粉あった〜
何年か前にググッた時はなかったのですが、その後に発売されたのでしょう。レメディーを服用する前にミント系は避けたほうがいい「ホメオパシー」にも対応。匂いはフルーティー。味はもちろんミントの味はなく、フルーティーでイチゴ味がなんかの子供ハミガキみたいだからムスメは何も言わず使ってます。
ちょっとした悩みのタネだったのですが解決して良かったです
それでは