主に初見の作品をご紹介。予告編はだいたい英語版か英字幕版です。タイトルは原題、ほんとザックリな感想。というか、単なるあらすじ。紹介後に打ち切りになる作品もあります。

 

今回は待望の新シーズンが配信された作品も。

 

タイタンズ右矢印あっという間に4シーズン。それそれの道を選んだラストで残念ながらこのタイタンズはこれで完結みたいですが、他のDCドラマとのクロスオーバーでちょっと興奮した

 

 

マッスル&メイヘム右矢印80年代後半〜90年代前半の米テレビ番組「アメリカン・グラディエーター」の出演者とプロデューサー達が語る制作秘話と舞台の裏話。今のスポーツエンターテインメントの先駆けですが、ステロイドや鎮痛剤を常用、危険種目でみんなボロボロ

 

 

ロスト・ガールズ右矢印失踪した娘を探す母親の話。実際に起きた2010年の未解決連続殺人事件。売春婦というだけで判断され命の危険を軽んじられる憤りと、幼い時に娘を手放し、生活のためにその娘の売春という職業に目を瞑っていた母親の罪悪感からの苛立ち。ラストは未解決なうえ、さらに悲劇的で心が痛い。2020年製作当時も未解決事件だったのですが…

 

下差し2023年7月15日(土)のニュース下差し

 

下差し英語版下差し

 

2023年7月、犯人が先週逮捕されました。

 

からの…

 

 

ネトフリのドキュメンタリー作品の中でいちばん好きなシリーズ。3シーズンめ突入。家族を二の次にしてまで捜査を続け、犯人を逮捕した当時の担当刑事さん達の話は時に感動し、時に辛い

 

 

アンノウン: 失われ古代ピラミッド右矢印埋没した古代ピラミッドの発掘調査をするエジプト人考古学者のドキュメンタリー。撮影時に新発見された埋葬品がすでに発掘されたあとのような演出感が気になり、古代遺物の最初の発見者という名声目当て。ドキュメンタリーとしてはイマイチですが、発掘作業がまんま「失われたアーク」で草

 

 

前作は映画館、2作目の今回はマンションでデモンズ発生。話より80年代のファッション、家具、電話機とか見てしまう。CGではなく手製の特殊メイクも懐かしい。ダリオ・アルジェント監督の娘アーシア・アルジェントさんも出演

 

 

ブラッド・レッド・スカイ右矢印ドイツ製。吸血鬼という病に冒された母親ナディヤは、治療のため息子エリアスと共にニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。が、テロリストらにハイジャックされてしまい、ナディヤは息子を救出するため吸血鬼化する…。機内という限られた場で我が子救出に人の生き血を吸うノスフェラトゥ的な吸血鬼になる話は母強しで悲しくも面白かった

 

 

スカル・アイランド右矢印漂流していた不思議な少女を見つけた直後、探険隊の船が海の怪物に襲われた。漂着した島は巨大生物が棲む島で…。キング・コングです。ありきたりなアドベンチャーで全話観てみようというほどではないですが、セリフが面白いから全話観る気になりました

 

 

ホワイト・ノイズ右矢印有害化学物質を運んで今列車事故で避難をすることになった「ヒトラー学」教授ジャックと怪しい錠剤「ダイラー」を使用する4番目の妻バベット、彼らの4人の子供達のお話。「死への恐怖」というテーマの、派手な笑いはないコメディ

 

以上です。

 

それでは

 

 

【おまけ: 歴史と筋肉つながり】

スバルタカス

 

出演者全員の体の美しさといったら!これほどの筋肉美はなかなか見れない!見惚れるから絶対にパートナーと見てはいけない(笑)。とはいえ、それだけではなく多くが第三次奴隷戦争の史実に基づいている何かと豪華な作品です。スパルタカス役のアンディ・ホイットフィールドさんは2011年、悪性リンパ腫で死去(享年40歳)されました。その後はリアム・マッキンタイアさんがスパルタカス役を引き継いでます