月イチの冷凍食品配達サービス「bofrost(ボフロスト)」の夏期限定商品、

 

ギリシャのパスタサラダ

 

毎年、美味しいので食べています。「クリタラーキ」というギリシャのショートパスタ、フェタチーズ(山羊/羊の乳製品)、パプリカなどを混ぜたサラダ。

 

解凍後

 

イタリアでは「リゾーニ」と呼ばれているそう。味はバスタですが、ツルツル?した食感かなあ。

 

で、

 

ちょっと前にディスカウントスーパー「Lidl(リーデル)」のギリシャウィークだったとき、

 

 

乾燥クリタラーキを見つけました。

 

 

冷凍より少し大粒で穀物みたいです。早速、ギリシャ(風)サラダを作ってみました。クリタラーキを袋に記載されている時間通りに茹でたら、

 

ギリシャ(風)粉ドレッシング

 

水と油を混ぜたらイイだけのお手軽ドレッシング。原材料の主なハーブはパセリ、セイボリー(キダチハッカ)、ニンニク、柑橘類の皮など。このドレッシングを作ったボールにキュウリ、トマト、パプリカ、ネギを(ムスメが)切って入れたら、

 

フェタチーズ

 

ギリシャ特産フェタチーズ。羊乳と山羊乳ミックスのフェタがありますが、私的には羊乳100%が好み。サイコロに切って入れ、冷ましたクリタラーキも混ぜたらギリシャ(風)サラダの出来上がり。

 

 

連日の日中の猛暑と熱帯夜で量が食べれて満腹になる冷たいパスタサラダが美味しく感じます。

 

あとは、

 

 

㊧クスクスサラダ(パプリカ&レーズン)と㊨ブルグルサラダ(パプリカ、リンゴ&クランベリー)。暑すぎてキッチンに立つ気がなく、ムスメのいない昼はスーパーのお惣菜で済ませてます。どちらもミントの風味でサッパリして美味しく、腹持ちがいい。

 

それでは