ムスメが去年あたりから鼻をすすったり、鼻をかんだりするようになりました。症状がずっと続くのでまさかチック?!または再びコロナか?!と思ったら、甲状腺ホルモン値をチェックする定期の血液検査でついでにアレルギー反応も調べてもらい、Gräser/グレーザー(イネ科植物)とBirke/ビルケ(シラカバ)のアレルギーだと判明。あとはKatze/カッツェ(猫🐱)にも強めなアレルギー反応。イネ科もビルケもこの時期に飛散、どうりでなあと納得しました。

 

そこで、

 

12歳でも服用できて、眠くならない花粉症の市販薬があるか調べました。

 

 

 

 

最初にDr.グーグルでヒットしてサイトを読んで良さそうだったので、我が片田舎の町の薬局で尋ねてみたらありました。6錠入り約5ユーロ(約678円)。一日一回だけの服用で、主成分はビラスチン。日本では大鵬薬品工業が生産しているようです。

 

効果はというと、先週に初めて飲ませたときは「あれ?そういえば鼻すすってない」みたいな。まあ、その時は天気も晴れたり雨降りだったり不安定だったから、花粉の飛散が少なかったかもしれませんが。とりあえず、飲んだら症状は抑えられている感じです。

 

ちなみに私は日本にいた時は毎日、薬を飲むくらいのスギ花粉症だったのですが、ドイツに来てからすっかり花粉症はなくなって快適に暮らしてます。

 

それでは