今日から学校は復活祭で来週火曜日まで休暇ですが、ムスメのEEG(脳波)検査のため管轄の療育センターに行きました。

 

 

起きた状態での測定は幼稚園の年齢の頃に2度ほど試したことはあるのですが、頭を触られるのを嫌がって装置を外したがる、数分も座ったり、仰向けになったりできなくて今日まで断念。睡眠中の検査では異常なしてした。

 

12歳になった今、結果から言えばなんとか最後までやり遂げられました汗

 

まず、頭に電極装置を着けている間も大人しくし、外そうとせずそのままの状態にしていた姿に大いに成長を感じました拍手。測定時間20分という、多動っ娘には苦行のような時間。やはりじっとはできず、手指をモゾモゾ、足首部分をゴソゴソ、頭をキョロと動かしては「動かないでね」と耐えず言われてましたあせる。でも目を瞑る、深呼吸するなど指示を聞いてやろうとしたり、20分間、ムスメなりに頑張っているのがわかりました。ちゃんと測定できたかはわかりませんが、よくやったと思います二重丸

 

検査結果は何かあれば連絡があります。何も無ければ異常なしとのことですが、4週間待っても今回の療育センターでの診断結果の手紙が来なければ、療育センターに問い合わせをということでした。

 

検査が無事に終わり、我が片田舎に戻ると頑張ったご褒美に(冬に逆戻りしてめっちゃ寒かったけど)アイス🍦。1スクープが去年は1ユーロ20セント(約172円)でしたが、今年はなんと1ユーロ50(約216円)セントになってました不安

 

それでは