今日、学校からお知らせメールがきました。

 

 

ウクライナ戦争によるエネルギー危機により、学校が停電するかもしれないとのこと。

 

その場合、

  • 各クラス、1日分の飲料水を保管
  • 送迎バスで児童を帰宅させ、停電が1日以上続いた場合は停電終了まで休校
  • 各児童、温かい服装や毛布を持参して良い
 
今まで以上に戦争の影響が濃くなっているのを感じます。この知らせを読んだ後、不安が増しました。「元気でやってるかな」というより、「無事でいるかな」という心配。学校が停電の可能性があるなら、市の計画的な停電もあり得るかもしれない。
 
それでは