連日、義父母の話でひとり時間を費やすのはもったいので話題を変えて美味しい話を。

 

ちょっと前のディスカウントスーパー「Lidl(リーデル)」でアジアン・ウィークだったときに見つけました。

 

Wok/ヴォック(中華鍋)

nudeln/ヌーデルン(麺)

 

「焼きそば」に使用する麺です。主な原材料は小麦粉と水で常温保存品。写真左はカレー味で写真右はプレーン。

 

 

プレーンの麺でキャベツ、ネギ、人参入り焼きそばを作ってみました。味付けは醤油とチリパウダーのピリ辛。

 

ラーメン

 

月曜日、同じスーパーに買い物に行ってココナッツ味のベルリーナ(揚げドーナツ)を見つけました。

 

 

と言っても、アイシングにココナッツファインがふりかけられているだけ。フィリングはカスタードクリーム。ストレートの紅茶に合いました。

 

コーヒー

 

この頃、トーストの朝食に飽きたから菓子パンを食べてます。

 

Milch/ミルヒ(牛乳)

brötchen/ブロートヒェン(パン)

 

素朴なバター味の甘いパンで、何もつけずにそのまま食べています。フランス風らしいですが、フランスでも食べられているのでしょうか?

 

 

ベビーカーに乗っていたムスメと買い物に行くときはよくこれを2、3個持っていき、食べている静かな間にサッと買い物していました。最近はチョコチップ入りもあり、それも美味しいです。

 

パン

 

昨日、我が片田舎町のスーパー「Rewe(レーヴェ)」で初めて見つけ、嬉しくて3袋買っちゃいました。

 

一袋をオットーに食べられたあと…

 

本物のコイケヤ・カラムーチョ。日清のインスタントラーメンのように日本産でなくともハンガリーなどのヨーロッパ産と思いきや、ベトナム産。コイケヤ支社はベルギーにあるようです。

 

それでは