乙女のトキメキリスマ前の奇跡乙女のトキメキ

 

昨日、我が片田舎の町に買い物に行くと、Gamestop(ゲームストップ)というゲームショップでPS5予約販売のポスターを発見ポーン!値段が値段なのでとりあえずオットーにSMSで連絡し、用事を済ませてから一旦、帰宅。家に着くとすぐに夫婦会議を開きました。

 

真顔「欲しいのか、欲しくないのか?」

ぼけー「今使ってる(グーグルの)ステイディアが来年1月18日でサービス終了するし、それ以降はゲームできひんようになるからそら欲しいわなあ」

真顔「今のプレステ4はだいぶ古いし、うちは5欲しいで?」

うーん「せっかくやし、1台は欲しいよな」

あんぐり「ほんなら決まりや!明日まで待ってられへんからもいっぺん行ってくるわ!!間に合わへんかったらムスメ頼むで!!」

 

というわけで、

 

ムスメの学校の送迎バスを待つ1時間半前に再びバスに乗ってゲームストップに行き…

 

ひらめき「プレステ5を2台予約できますか?」

ゲーム「はい」

 

ダメ元で聞いてみたらあっさり"Ja/ヤー(はい)"って言われました。

 

大事に引き換え券(レシート)を保管

 

「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」という新作ゲームとのいわゆる「抱き合わせ販売」。予約はドイツとスイスのゲームストップで可能で、受け渡しは2023年1月末頃。オンライン予約はなく、店頭予約のみです。

 

予約するには氏名・電話番号と1台につき、

 

 🇪🇺100ユーロ(約14158円)

  🇨🇭100フラン(約14334円)

 

前払金が必要です。店から連絡がきたら店頭で受け取り、残金を払います。

 

コロナと同時発売した感じで買えずじまいになり、「いつか買えるさ〜」みたいな考えすらとうに捨ててしまっていたところに突然の予約販売のお知らせひらめき音譜

 

家族3人、1台で交代してゲームとかネットフリックスを観るとか絶対に無理です🙅。協力プレイをするならどうしても夫婦1人1台は必要なんです驚き

 

2台のPS5の合計金額が今年の夏休みに行った一泊二日家族旅行やムスメの部屋に買ったIKEAのソファーよりも高い衝動買いですが、

 

 

ちなみにムスメの送迎バスの時間には間に合いましたニコニコ

 

それでは