アニメのボルトは原作の補足版みたいで、原作では活躍していない現存キャラやオリキャラの話があって楽しい。今の忍者学校編も面白いけど、これからどう本編に繋げるのかな?

 

 

前巻の17巻は、

 

モモシキのツンデレ

 

を楽しめましたが、今回は…

 

シカマルの頭脳戦

 

を楽しめました。火影補佐役になり、ナルトと同様に硬くなったようなシカマルでしたが、少年時代の賢さは健在。が、敵味方に関係なく話を持ちかけるアマドの目的がわからないのが大きな不安。

 

サスケも"おっちゃん"のアラサー

イタチを感じる…

 

今巻のボルトとサスケの会話で、サスケにもフラグが立った感。カワキのことでナルトの忍道がブレそうな感。さすがに血の繋がった息子のボルトに起きた事を思えば、「家族」として守れなくなってくるか…。

 

 

サラダも「力をつけて強くなりたい」って昔のサスケっぼいこと言ってるし、ミツキも親が親だから事実を知れば闇っぽく変わりそう?

 

年寄りなんで同じことを繰り返しますが、確実に冒頭シーンに向かってる気がする。これからのコードとの闘いで木の葉側が全員無事とは限らない不穏な感じ。

 

続きは来年かあ…長いなちょっと不満

 

それでは