作る時間はなんぼでもあるのに、それすら買う。しかも冷凍の。言い訳ですが、いつも行くスーパーは大パックが多い。食品ロス防止になるべく1度の料理で使い切る量を買うことにしているので、例えば人参1本だけ欲しいけど1Kgしかない。インゲンなどの豆類もだいたい500g入り、ベーコンも我が家はあまり食べないから1パックも数日はかかる。マルクトに行けばバラ売りはあるけど、いちいち数個のベーコン巻きを作るためにバスに乗って町まで出かけるのは面倒くさすぎる
。
冷凍食品配達会社「bofrost(ボフロスト)」で予約注文しました。この頃はイースター、クリスマスなどの時期にスーパーでも見かけます。茹でて巻く手間が省け、食べたい分だけ取り出せて長期保存できるので便利。
緑と白インゲンのミックスでドイツ料理の副菜にピッタリですが、私的にはお弁当のおかずに合うなあと思います。この時はご飯と一緒に(ドイツ製の)マヨネーズをつけて食べました。美味しかったです。
それでは