穴茄子家のイースターと休暇は子供のムスメだけです。旅行はしないし、オットーは明日〜来週火曜日以外は仕事でほぼワンオペ、とくに飾りつけもしません…。

 

 

まずは定番のお菓子。写真㊧はクッキー缶。子供向けチャンネル「KlKA(キカ)」で放送していた「Weißt du eigentlich, wie lieb ich dich hab?」のキャラクターです。

 

下矢印日本語版の絵本があります

 

写真㊨はご存知リンツのウサギ、ホワイトチョコレートのイチゴ味。最近はどこのスーパーにでもあり、山積みのリンツに大量生産品になったなあと思います…。

 

真顔先月の誕生日プレゼントもあるし、お菓子だけでいいやろ」

真顔「いやいや、なんかあげやな可哀想や。なかったらガッカリすると思うで」

ちょっと不満「って買いに行くのも考えるのも私やん」

 

幼稚園から学校入学後ぐらいまでは季節、行事の理解がまだはっきりしなくて誤魔化すことができたのですが、11歳になるとさすがわかって楽しみにするようになり、スミストイズ(旧トイザらス)に行きました。

 

 

大きなピンクのタマゴは赤ちゃん人形「Babyborn(ベイビーボーン)」のイースターデザインの洋服、青い菱形2個はアナ雪フィギュア。どれも中身はわからないので私もちょっと楽しみです。

 

🐇それでは🐣