学校からお知らせがありました。

 

その①

毎月払っているレクリエーション費が来月より10€から15€に値上がりします。理由は急激な食品の価格高騰。原因は言わずもがな、ロシア/ウクライナ情勢。

 

その②

3月30日から毎週水曜日は休憩時間に食べるお弁当はいらない。自主自立を学ぶため、毎週金曜日のブランチのようにクラスで簡単なものを作って食べる。

 

その③

4月6日は動物園に遠足。費用に12ユーロを持参させる。当日は歩きやすい靴、お弁当と水筒持参。

 

その④

今頃、時間割り。それも2年前のもの。やる事は同じでもいいけど、せめて訂正してから保護者に渡そう?つくづく、ドイツの教師は文句はいっちょ前の怠け者だと思う。

 

 

Morgenkreis =椅子を円形に並べて朝の挨拶

Einkaufen = 買い物

Werken = 工作

GU = 合科学習

Schwimmen = 水泳(コロナで現在は中止)

Kochen = 家庭科実習(料理)

Mathematik/Deutsch = 算数/ドイツ語

Kunst = 図画工作

HW = 家庭科、生活科

 

 

テラスの石床の間にタンポポが咲きました。

 

それでは