ドイツ語だろうが、英語だろうが、日本語だろうが、電話で話すのは超がつくほど嫌ですチーンガーン。前もって要点を箇条書きにまとめ、会話の脳内シミュレーションを繰り返し、昨日、ドキドキ緊張しながら小児歯科医院に予約の電話をしました不安

 

が、

 

初診だと伝えた他は姓、家の電話番号とムスメの生年月日だけで終わりました無気力。数ヶ月先の予想よりずっと早く、来月はじめに予約が取れました。朝7時から電車に乗らないといけませんが汗

 

とりあえず予約完了して一息ついたので、ムスメと大型スーパー「グローブス」にぶらぶら行きました。

 

 

アニメってる最近のハリポタ。初めて見つけた時はちょっと衝撃的でした。

 

 

入浴剤を探していて日本っぽいKirschblüte(桜)とReiskeimöl(こめ油)に飛びつきました。薄いピンクの泡風呂でしっとりしましたが、匂いは桜っぽくなかった…。

 

 

多分、初めて見つけたかもしれない金色パッケージの出前一丁みそ味。5袋購入しました。というか、シーフード味がなくなったのか、何処を探してもないちょっと不満

 

びっくりマークはてなマーク

 

この日のムスメはよく消えました。

 

※実際のスーパーではありません

 

アニメ・漫画のよくある表現↑みたいに、私が商品を選んでいる間にパッといなくなる驚き。まさにリアル「モンハンアイスボーン」的な"娘竜を捕獲せよ"。探索、追跡、お気に入りの巣(おもちゃ、本、またはお菓子の売り場)にいるところを捕獲。今回はあまりにもだったので久しぶりに声大きくして怒りましたムキームカムカ

 

白眼が欲しい…

 

一瞬でも目を離したら店から道路に出たりした小さな頃よりはマシで、最近は戻ってくるものの、10歳になっても気を張って買い物するのは神経すり減る…。

 

それでは