月イチの冷凍食材宅配サービス「bofrost(ボフロスト)」で購入している食品第4弾。
この続き
スーパーで手に入りやすい魚は鮭、ゼーラクス(シロイトダラ)、ツァンダー(パイクパーチ)、フォレレ(マス)、ドラーデ(ヨーロッパヘダイ)などです。マグロもたまにありますが、真空でも赤身じゃなくて黒い。
ホワイトツナのステーキ
和名は「ビンナガ」と呼ばれる小型マグロ。缶詰めにも利用されてます。
白身であっさり。私は生でも調理でも赤身のマグロはあまり好きではないのですが、このホワイトツナは美味しい。荒塩と胡椒で食べてますが、照り焼きにしてもイケるかも?
お次は、
春巻き
ベトナムスタイル
何がベトナムなのかはわからないですが、ドイツのデカい春巻きよりは春巻きらしい味。オーブンで焼くだけ。
お弁当のおかずにもなりそうで、ごはんに合うし、ビールや白ワインのつまみにも。しっかりめな味付けなので何もつけずにそのままで食べてます。
というわけで、これが最終回です。今のところは、たぶん。
それでは
追伸:
昨日の記事で書いた海苔巻きサーモン。美味しくなかった…。