ご訪問ありがとうございます。
年末の整理整頓と漫画の収納スペースを確保するため、長年置きっぱなしのDVDとゲームソフトが収納されているリビングルームの棚を整理することにしました。
我が家にDVDをすぐ鑑賞できる機器はありません。プレステ4で観れるみたいですが、今はネットフリックスがあるのでわざわざ設定変更する必要ありません。それにDVDはムスメが産まれて10年は観た記憶がない…。「薔薇の名前」など名作ばかりでしたが未練はなく30本ぐらいあったDVDを全部処分しました。
が…、
ゲームソフトはやっぱり無理。映画やドラマはストリーミングで観れるけど、手放したゲームはできなくなる…
。
っていうか、
プレステ3はともかく、ゲームキューブとかDSは持ってないから遊べないのですけどね!それでも未練を断って捨てる(=売る)なんてことできない。Phantasy Star Online Episode I&II(ファンタジースター・オンライン)なんて、飽きることなく何百時間遊んだか、思い出が詰まりすぎ。Eternal Darkness(エターナルダークネス)なんて、ホラーゲームの傑作だと今でも思うので、任天堂さんにはスウィッチでこの2作品をデジタル復刻して頂けたらと…
。
ということで、
ゲームソフトは天井裏の収納スペースにWi大切に保管することにしました…。
これで棚が3つ空きスッキリしました。まあ、あとから本でいっぱいになるので整理した意味あるのかないのか…
。
それでは