ご訪問ありがとうございます。

 

婦人科検診が無事に終了したら、ムスメと約束していた屋内プールに行く予定でした。ロックダウン前に何度も利用していたのですが、念のためグーグルの口コミと評価を読んで……ムスメに悪いと思いながら悩んだ末にキャンセルしました。

 

不親切、少ない従業員、接客は超遅く、値段が高い売店は以前からなのですが、決定的な理由は不衛生。ゴミ箱があふれたトイレは臭い、脱衣所とプールサイドの床は濡れっぱなしで危険、水中に落ち葉(内プールは屋外へ繋がっている)、シャワー室が汚い、満杯状態で荷物の置き場や座れる椅子がないなど、複数レビューアーから似た感じのコメントがいくつも書かれてました。「裸足では歩きたくないような…」みたいな表現もありました。所詮は赤の他人の評価、行ってみなけりゃわからんやろと行き、コロナじゃなく水虫とか別の意味で厄介な病気をもらってきそうな感じなので諦めました。屋内遊戯場もあるのですが、それもいくつかのコメントでトイレが汚い、トランポリンの金具の不備があったのでやめました。

 

というわけで、

 

その変わりにムスメと久しぶりに大型スーパー「Globus(グローブス=地球儀)」に行きました。

 

実はもう1つの約束があって、モールである物を買う予定でした。入院中に売り切れて買えませんでしたが、そこに何と1個だけあったのです!

 

ハローキティ

 

「Push Pop(プッシュポップ)」という、ゴム製の気泡緩衝材(梱包プチプチの正式名称)みたいな遊び道具。

 

【遊び方の一例】

 

色々な大きさや形のものがあります。まあぶっちゃけ言うと、大流行してあっという間に消えた指でクルクル回すスピナーと同類。

 

諦めていたものをゲットしたムスメは帰宅したらすぐペコペコやってました。調べると主にストレス解消だけではなく、ADHDの集中力トレーニングにも利用できるらしいとか。

 

(日本語版)

 

(ドイツ語版)

 

深く考えずに楽しむことが大事で、使う人の好みに合ったデザインがいいと思います。

 

プールはムスメには悪いなあと思ってますが、変わりにキティちゃんのプッシュポップを見つけたのでプラマイゼロ?

 

それでは