ご訪問ありがとうございます。
送迎バス問題にさらに新たなストレス。
今日の連絡帳に残念なお知らせ↓
(赤マーカー)コロナ感染者がでました・・ムスメの今日の簡易テストは陰性
(緑マーカー)感染した子は回復者
いわゆる「ブレイクスルー」。前回の感染ではわかりませんでしたが、今回は多分、ムスメと仲の良いAちゃん。先週の木曜日に気分が良くないからと早退、それから彼女だけ欠席してます(ムスメ談)。
というわけで、
またムスメは濃厚接触者になるわけですが、快癒者なので自宅待機や検査の要請はありません。迎えに行ったときも何も言われず、連絡帳にも市認可のテストセンターは12歳以下は無料とだけ。指示がないからオットーと「どうしたらええねん」なんて話しましたが、とりあえず普通に登校できるようでひと安心。
ワクチンを接種したから、回復者だからと言って「コロナにかからない」わけではありません。感染しにくいとか、感染しても軽症で済むだけなんだということを忘れずに感染防止対策を怠らないで欲しい。
今のドイツは緩和したり、休暇明けにすぐ感染者数増加、学習しない人多すぎ。接種証明書の偽造が問題になってますが、イタリアみたいに国内グリーンパスでいいと思う…。
それでは