ご訪問、フォローありがとうございます。

 

学校がお休みで、家にいる時はよくプレイモービルで遊びます。

 

遊び方はモデル通りに並べるのではなく、

 

 

床一面というくらいに並べます。

 

 

よく見てもらえれば、単に並べているわけではなく、いくつものシチュエーションになってます。家族団らんの食事、病院で検査、乗馬で散歩、子供部屋で宿題、洋服屋など。私もちょこっと手伝いますが(写真左上の八百屋)、あとは全部ムスメが考えて並べました。

 

 

ままごとみたいにひとりでロールプレイしながらコツコツ並べます。こういう時は1時間でも2時間でも足の置き場がなくなるかと思うくらいまでずっと遊んでます。

 

が、

 

ひと通り並べ終わり、満足すると一気に箱の中へ片付ける!もったいないし、しばらくそのままでもいいのに、と数回言ってるのですが、本人は一から始めるのが楽しいらしい。

 

一緒に遊んでいると意外と楽しく、シチュエーションを考え、並べることである意味無心になれます。なぜムスメが集中を持続できるのか、わかるような気がします。フィギュアが演じる職業や社会生活に、話さないけど結構わかっているんだなあと思います。

 

それでは