ご訪問、フォローありがとうございます。昨夜は一晩、暴風雨で窓シャッターにあたる雨風の音が大きく、何度も目が覚めました。今朝も雨降り、強風です。

 

一昨日、ムスメの冬物ジャケットを買いにアウトレット店「TK Maxx」に行きました。まず目に入ったのは……

 

 

「大崎ー東京」というブランド?のスーツケース。これはアレ、英国発「Superdry.(極度乾燥しなさい)」的なブランドでしょうか?

 

私がスーツケースに気を取られていると、ムスメがある物を見つけラブ、その瞬間にダッシュ!

 

 

ドイツでは今までお目にかかったことがない、46cmのハローキティの大きなぬいぐるみ。即、手に取ると抱きしめまくり!持っていたお小遣いで買いました。価格は19. 99ユーロ(約2666円)也。月のお小遣い全額をこのキティに注ぎ込みました。

 

札束コインたち

 

今年からお小遣いを週払いから月払いに変更したのですが、いくら位が適当なのかわからなかったので調べました。

 

 

  • 6歳↓、6歳〜9歳まで週払い
  • 10歳〜18歳+は月払い
  • 14歳から教材費、交通費、洋服代、スマホ代、外食代など必要に応じて支給
 
ムスメの年齢10歳は15.50〜18€。小銭が無いときがあるし、面倒くさいからいつも財布にあるような20€札1枚を渡してます。お菓子、お洒落、ゲームetcに興味はなく、ほとんどアナ雪とキティちゃんの付録つき雑誌とグッズに使ってます。今回は使い切りましたが、普段は使わない月があったり、半分だけ使ったり、少し貯めては気に入ったグッズやおもちゃに費やすといった感じ。だから貯金箱の中もそこそこ余裕あり。
 
キティぬいぐるみを自分でレジに持っていって、財布から支払ったムスメの顔はキラッキラキラキラ輝いて、がっちり抱きしめていました。
 
でも、
 
チュー「ママ、キティ持って」
 
と持つのを邪魔くさがって言ったので、
 
真顔「いいけど…ママが持ったら返品しに行くで?」
 
と言ったら何も言わす家までしっかり持ってました。
 
本来の目的だったムスメのジャケットも買えましたが、試着中ずっとぬいぐるみを抱いていたから大変でした。
 
それでは